フルマラソンの距離を5~14名1組でチームを組み、ゴールを目指す駅伝方式のレースです。
大会当日チームを結成する個人参加も可能です!
仲間と新春初走りで今年の運を占う開運ゲットしましょう!!
詳しくはこちら
あの”耐熱マラソン”が冬に挑戦です!
大会を楽しみ尽くすためにも、注意事項・規約等をしっかり確認いただき、お申込みください!
【自然の美しさと厳しさを知りたくましいココロとカラダをつくる】
自然と人と、人と人との繋がりの素晴らしさを体感できる大会を目指します。
詳しくはこちら
※2025年8月現在の予定なので、当日天候等により変更になる場合があります。
08:30 | 受付開始(ゼッケン貸与および参加記念品、クジpart1渡し)/td> |
---|---|
10:00 | オープニングセレモニー(挨拶、注意事項説明、準備運動) |
10:30 | スタート(白味噌お雑煮のふるまい) |
14:40 | 制限時間(※スタートから250分) |
15:00 | 表彰式&大開運クジpart2抽選会(実況中継?) |
2013年9月、台風18号による豪雨により京都嵐山地区は甚大な被害を受けました。
世界に誇る観光地たる所以は、
長年の自然のチカラによって作り出された地形美であることを再認識させられました。
厳しさと美しさは紙一重です。
「京都嵐山耐熱リレーマラソン」は自然を理解する機会を提供し、
自然とどのように付き合うかを考えるキッカケになることを望んできました。
京都の夏の暑さは日本一と称されるほど。
冬の寒さも「底冷え」と云われるように、その寒さも雪国の人さえも驚くほどです。
(夏を制した耐熱ランナーの皆さん次は冬です笑)
年始の初走りを京都嵐山で!そして今年の運試しを「京都嵐山”耐寒”開運リレーマラソン」で占ってください♪
夏同様に、皆さんと思い出に残る新春のひと時を過ごせればと思います!
寒さを吹っ飛ばし、みんなでチカラと知恵を絞りながら、
自然という過酷な環境下で、無事にゴールを目指して幸運をゲットしましょう!!
大会名 | 京都嵐山開運リレーマラソン |
---|---|
開催日 | 2026年1月11日(日) |
会場 | 京都市西京区嵐山東公園(阪急松尾大社駅・嵐山駅から徒歩10分) |
主催 | 京都嵐山耐熱リレーマラソン実行委員会 |
主幹 | 京都リレーマラソン実行委員会 |
後援 | 京都府、京都市、嵯峨嵐山おもてなしビジョン推進協議会、嵐山商店街、嵯峨商店街、嵐山十軒会、嵐山中之島会、嵐山西の会、嵐山東自治連合会 |
協賛・協力 | 共立リゾート、スーパースポーツゼビオ、ジョグカフェmusubi |
種目/ スタート時間 |
42.195km(1チーム5名~14名選択) 10時スタート(制限時間/250分) ・一般の部 ※男女共に15歳以上、中学生は除きます。 |
定員 | フル200チーム(1,500名) |
メール送信またはインターネット(ランネット)からお申込みください。メール申込書ダウンロード
メール送信先
info@kyoto-ekiden.net
申し込み締め切り日/2025年12月8日
【振込先銀行口座】
京都中央信用金庫 嵐山支店 普通口座0722127 キョウトリレーマラソンジッコウイインカイ
入金締め切り日/12月12日
大会を元気に大会を盛り上げてくださるボランティアスタッフを募集しております。
「がんばってる人を応援したい!」
そんな皆様の応募をお待ちしております。
また、本駅伝大会では、説明会と合わせてボランティアスタッフ同士の交流も企画しております。皆様のご応募、心よりお待ちしております! ボランティアスタッフとしてご協力いただいた方には、参加賞 を進呈させていただきます。 ご応募は以下の必要事項を明記の上、E-mailにて大会事務局宛にお送り下さい。当日の詳細は、追ってご連絡いたします。